
muder
mystery
あなたが六条役でしたら下へお進みください
【六条(ろくじょう)】
73歳 女性
あなたは、なんの病気もなく健康に老後を過ごしていた。
身体が徐々に自由は効かなくなって杖をつくぐらいで生活にあまり不自由は感じていなかった。
しかし、あなたはまだまだやりたい事がある。
旅行したり、スポーツしたり、遊んだり、だが身体がついていけない。
そんなあなたに老化を防ぐ、そして若返れるα型のテスターに選ばれた。
まだまだ若い者には負けないで精一杯生きてるお婆さん。
人当たりがよくて世話焼きで尚且ついたずら好き
身体の自由はあまり効かなくなっているが、旅行や運動する事が好きなあなた
テスターとして7日間、6号機のカプセルでほとんど過ごしたらあなたは若返りを実際に体感できた。
見た目はしわがなくなり肌のつやがでてきた。40代と言っても通じるのでは?
そして、体の方も足腰が痛かったのが引いている。
これはすごい!
あと1週間で30代ぐらいまで若返って旅行も運動も楽しめるのではないか?
これが製品として広まれば高齢化社会の改善はもちろん
永遠の命(寿命による死がなくなる)も戯言ではなく本当に可能なのではないか?
徐々に若返っているのは間違えない。
初日に他のテスター達と自己紹介したっきり、部屋の外に出てないので終わった時に皆の前にでて変わった私を見せたらビックリするだろう。
少し楽しみができた。
それまでは部屋から出ないようにしよう!
そして、7日目の夜いつものように部屋で過ごしてた所にドアがノックされた。
どうやら三木が来たようだ。
ビックリさせるという楽しみがあるのでドアを開けずに返答だけする。
どうやら、管理AIのα-0号機が機能停止したらしい。
私が使っている6号機も機能停止しているだろうとの事で確認しに行ったら動いていない。
これでは若返ることが!
これから大広間で話し合う事になったらしい。
まだまだ驚かすには不十分だが仕方ない。
あまり見られないように、マスクとサングラスをつけて外に出る事にした。
外にでたら、三木の他にサングラスとマスクをした人…初日でもそうだった四谷もいた。
なぜ?顔を隠してるのだろう?って私も人の事言えないわね。
三人で大広間に行くと、他の男性陣が既に大広間にいた。
タイムスケジュール
(~20:00)
部屋をでないと決めたので、今日もずっと自室にいた。
20:00 ドアがノックされドア越しから三木に事情を説明された。
20:05 仕方ないので外に出る為のマスクとサングラスを探し出す。
20:10 部屋をでると三木と四谷がいた。
20:15 大広間にいくと一ノ瀬、二階堂、五反田がいた。
ミッション
・α-0号機を機能停止させた犯人をみつける。
・若返ってる事をなるべく隠して通す。
・四谷の顔を隠してる理由をさぐる。
他キャラクターの印象
一ノ瀬・・・好青年、病気なのは辛そうだけどそんな顔見せないいい子ね。
二階堂・・・息子に似ていてヤンチャばかりしてそうね。
三木・・・優秀なお嬢さん、勉強頑張ってるみたいね。
四谷・・・最初の挨拶からマスクとサングラスつけてるけど、なんなのかしら?
五反田・・・お偉いさんね。何事にも動じないタイプとみた!